佐備神社宮入2:宮入前

下佐備 中佐備 上佐備 その3へ 見に行ってきました07へ LAST UPDATE 07/12/03


平成19年10月20日、富田林市の佐備神社宮入を見に行ってきました。

朝、佐備の3台の地車が休憩しているところを見た後、千早赤阪へ向かい、車を
駐車場に停めさせてもらってから、しばらく神山辺りで地車曳行を見ていました。
そして佐備神社11時の宮入に間に合うよう、10時20分頃神山から自転車で
佐備へ向かいました。
道が分からないので309号線に沿って大阪方面へ戻っていきましたが、途中
板持トンネルが自転車では通れずトンネルの上へ登り、住宅街を経て迷い迷って
ようやく佐備神社に辿り着きました。

迷ったけれど、そのおかげで伊勢大神楽の一行を見ることが出来たのは非常に
よかったです。(時間に余裕があれば後日掲載します。)

10時45分、佐備神社の周辺は静かで地車囃子の音も聞こえないしハッピ姿も
見物人もいない。
不安になって地車を探し回ってようやく11時少し前に森屋狭山線をこちらへ向か
ってくる下佐備地車を見つけることが出来ました。

では、富田林市の佐備神社宮入画像その2:宮入前をご覧下さい。

下佐備地車

森屋狭山線を曳行する下佐備地車の姿が見えました。
佐備神社宮入へ向かう下佐備地車。下佐備地車から宮入するようですね。

ページトップへ戻る

佐備川に架かる高橋を渡る下佐備地車です。

この辺りって「高橋」という橋や地名がたくさんあるんですね。

ページトップへ戻る

中佐備交差点を曲がるとまもなく佐備神社です。
立派な献灯台の前を進む下佐備地車

ページトップへ戻る

中佐備地車

下佐備地車の後方から中佐備地車がやってきました。
曳き唄を唄いながら佐備神社目指して森屋狭山線を進みます。

ページトップへ戻る




ページトップへ戻る

上佐備地車

最後に上佐備地車が佐備神社目指してやってきました。
すでに中佐備地車の宮入は終わっています。

ページトップへ戻る

上佐備地車が佐備神社参道前までやってきました。
ここから佐備神社境内までは急坂が続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ