永和地車新調入魂式

入魂式 姿見 その2へ 見に行ってきました2011へ LAST UPDATE 11/06/26


平成23年6月26日、東大阪市の永和地車入魂式を見に行ってきました。

明け方、雨が降っていたので天気が心配でしたが、すっかり晴れ上がり
絶好の入魂式日和になりました。

午前9時半に都留彌神社に到着。
すでに境内には新調永和地車が据え置かれていました。

午前9時45分から入魂式が行われ、最後にお囃子が披露されました。

その後、午前10時20分に、記念式典会場である永和小学校へ向かけて
出発しました。

午後の記念式典で地元へのお披露目になるということで、永和小学校まで
の道中はお囃子無しでした。

なお、新調永和地車は平野区の河合工務店にて製作されました。

永和地車関係者の皆さん、地車新調おめでとうございます。

では、東大阪市の永和地車入魂式画像その1をご覧下さい。

入魂式

午前9時半、都留彌神社境内には新調永和地車が据え置かれていました。
布施には何度も足を運んでいますが都留彌神社へ来たのは初めてです。

午前9時40分、若手が整列して出迎える中を地元関係者が入ってきました。

ページトップへ戻る

入魂式の儀式は拝殿の中で進められていました。

ページトップへ戻る

御幣が地車の前後に取り付けられました。



ページトップへ戻る

入魂の儀が終わり、手打ちの後、お囃子が披露されました。



ページトップへ戻る


ページトップへ戻る

高石市取石6丁目周辺を曳行する永和地車

永和地車を製作した河合工務店棟梁と記念撮影

ページトップへ戻る

拝殿に向かって手打ちし、向きを変えます。


ページトップへ戻る

記念式典会場である永和小学校へ向けて出発しました。

ページトップへ戻る

新調永和地車姿見

正面


ページトップへ戻る

後ろ姿


ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ