岩屋だんじり祭り宵宮1

その2へ 見に行ってきました2012へ 音声あり LAST UPDATE 12/09/08


平成24年9月8日、淡路市の岩屋だんじり祭り宵宮を見に行ってきました。

以前から見に行きたい見に行きたいと思っていた念願の岩屋だんじり祭り。
今日、初めて見に行ってきました。

今年の秋は西之町地車が出陣です。

では、淡路市の岩屋だんじり祭り宵宮画像その1をご覧下さい。
2012/9/13 音声追加

午前10時45分、西之町地車は商店街で止まっていました。
舞台の上では男の子が舞踊を披露していました。

「凛として」という題の舞いです。

踊りが終わると舞台を片付けていました。

地車の後ろに囃子方が座っています。

ページトップへ戻る

舞台が片付けられ、曳行出発。
地車の前には着物で着飾った女性4人と男性が乗りこみました。
女性の音頭取りが唄う小原節に合わせてゆっくりと商店街を進む西之町地車

ページトップへ戻る

この雰囲気がすごくいいですねぇ
西之町のピンクのハッピが鮮やかです。
地車の前に乗ってお囃子と唄に合わせて扇子を振る この姿を見たかったんです!

ページトップへ戻る

岩屋の祭りは情緒ありますねぇ。


ページトップへ戻る

地車の後ろにはたくさんの笹の葉に色紙が飾り付けられています。
健康を願っているのでしょうね、子供の名前が書いてあります。
だんじり唄を聞きながらしばらく後ろからついて歩きました。

ページトップへ戻る

ピンクのハッピを着た西之町の男性が綱を曳きます。地下足袋もピンクです。

ページトップへ戻る

地車が止まるとこんな感じで男衆が体を寄せ合い押し合ってます。


このように村中を情緒たっぷりに曳きまわします。

この後も、村中曳行と石屋神社への宮入、
さらに宮出後の曳行までたっぷり岩屋の祭りを堪能してきました。
順次紹介していきます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ