科長神社夏祭り地車宮入4:後屋

その5へ 見に行ってきました2012へ 音声あり LAST UPDATE 12/08/14


平成24年7月29日、太子町山田の科長神社夏祭り地車宮入を見に行ってきました。

今年の宮入は、永田、後屋、東條、西町、大道の順に行われました。

宮入順での各地区の画像紹介、次は宮入2番の後屋地区です。

ここは数少ない舟だんじりを曳行する地区です。

では、太子町山田の科長神社夏祭り地車宮入画像その4:後屋をご覧下さい。
2012.9.15 音声追加

午前8時半頃、神社へ向かう道の途中で後屋地車が待機していました。

ページトップへ戻る

午前9時24分過ぎ、後屋地車が神社横の坂を登ってきました。


ページトップへ戻る

舟だんじりの舳先が坂の上に到着


ページトップへ戻る


ページトップへ戻る

舟だんじりの舳先が鳥居の方へ向くと同時に
お囃子のリズムが変わり伊勢音頭が始まりました。。


伊勢音頭を唄いながら鳥居をくぐり抜け、後屋地車の宮入です。


ページトップへ戻る

永田町地車の右隣へ。拝殿前へ進みます。
拝殿前で礼

ページトップへ戻る

場所を変えて携帯脚立の上に乗って少し上から撮影。

伊勢音頭が太子町の空に響き渡ります。


ページトップへ戻る

伊勢音頭が終わると、一気にお囃子が激しくなり
屋根の上からは紙吹雪が舞い、団長幕が披露されました。


ページトップへ戻る

再び撮影場所変更。
間近かで迫力のある写真撮影にチャレンジ



後屋の宮入の練りが続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ