新町地車石段かけ上がり1

その2へ 見に行ってきました2014へ 音声あり LAST UPDATE 2014/09/05


平成26年8月23日、池田市の新町地車石段かけ上がりを見に行ってきました。

池田市伊居太神社の新町地車の石段登り、石段下りはだんじり好きの間ではかなり有名です。
今年は知人からとFBでの情報で、詳しい曳行情報が入手できたので、
初めて宮出の石段下りと宮入の石段登り、両方を見てきました。

ここでは石段登りの様子を紹介します。
地元では石段かけ上がりと呼んでいるようです。

では、池田市の新町地車石段かけ上がり画像その1をご覧下さい。
2014/09/06 音声追加


午後6時15分、新町地車は伊居太神社の石段下に到着。
お囃子に合わせて屋根の上で踊る片足踊りです。
石段下でしばし休憩です。
この急な石段を登るんですよ〜♪

ページトップへ戻る

午後6時40分、地元の人々が石段登ってきて曳き綱を握りしめました。
さぁ、いよいよ石段かけ上がりが始まります。

ページトップへ戻る

新町地車が1段目に差し掛かりました。
ヨイショー!
地元の人々が綱を曳きます。

石段を登り始めました。
1段ずつ慎重にゆっくりと登ります。

ページトップへ戻る

下側のコマも石段にかかったでしょうか。
地車の前を持ち上げると同時に綱をヨイショと曳きます。

調子がいいと4段5段一気に登ります。
肩背棒を持つ男たちは全員上半身裸

ページトップへ戻る

ジキジキジッコンコン、ヨイショー♪
ジキジキジッコンコン、ヨイショー♪
みんなの息が合うとと、お囃子のテンポに合わせてどんどんかけ上がってきます。

綱を曳く人、地車の前を持ち上げる人、後ろから支える人
村人みんなの気持ちが一つになる瞬間ですね。

ページトップへ戻る

中間の鳥居あたりへ移動して撮影



地車の前のコマが急な石段の最上段まで来ました。



約10分で急な石段を見事かけ上がりました。
石段の踊り場でホッと一息ですね。

まだまだ宮入の石段かけ上がりは続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ