海老江東之町試験曳き1

その2へ 見に行ってきました2015へ LAST UPDATE 2015/05/07


平成27年5月3日、福島区の海老江東之町試験曳きを見に行ってきました。

飾り金物を新しくしたことによるお披露目と夏祭りでの曳行コースの確認を兼ねた
試験曳きが午前10時から行われました。

特にこれまで狭くて通ったことのない道を行くそうで、通れるかどうか分からなく
本当の試験曳きなんだそうです。

では、福島区の海老江東之町試験曳き画像その1をご覧下さい。

ちょっと出遅れたため、私が海老江八坂神社に
到着したのは午前10時10分過ぎ。

神社及び辺りは静まり返っています。

コマの跡の2本線が神社鳥居から出て、外へ続いています。

コマの跡を追って海老江の入り組んだ村中をしばらく歩くと
お囃子の音が聞こえてきました。

村中の奥深く、海老江東之町地車の後姿が見えてきました。

狭い道で止まっています。

ページトップへ戻る

右側は電信柱

左側は軒先ギリギリです。

ゆっくり進んでいきます。

肩背に肩を入れて、そーっと動かしてます。


実はこの辺りは今まで通ったことのない道だそうで
今回、初めて、この道を通れるかどうか
チェックを兼ねた試験曳きなんだそうです。

ページトップへ戻る

古い家並みが続く海老江の村中を進みます。

お囃子は終始非常にゆっくりです。


難所をクリアして、初めての道を進む海老江東之町地車

何やら皆さん待ち構えてますが・・・

ページトップへ戻る

ここも電信柱と家との間が狭そうです。

家から出ている軒先に当たりそうですよ!

画像左は肩背が電信柱ギリギリです。
屋根方が何度も覗き込んでます。

ご覧のように大屋根と小屋根の高低差の間に軒先が入り込んでますよ。
でも、接触しそうで進むことができません。

皆さん下向いて何してるんでしょう?

コマの下に板を敷いて地車を少し傾けようとしています。

少しずつ前へ進みだしました。

ページトップへ戻る

なんとか超難所をクリアしました!
みんなホッとして笑顔です(^○^)

お囃子が速くなりました。

道路わきの駐車スペースで休憩に入りました。

ページトップへ戻る

飾り金物が修理され輝いてる
海老江東之町地車姿見です。

地車後方の巻物も新しくしたそうです。

ページトップへ戻る

休憩が終わり、手打ちして出発です。


ここからは通りなれた道を曳行します。




ページトップへ戻る

海老江東小学校前を北へ進みます。


このまま宮入まで追いかけることにしました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ