野田区先代地車搬出1

その2へ 見に行ってきました2015へ 音声あり LAST UPDATE 2015/04/12


平成27年4月12日、堺市鳳地区の野田区先代地車搬出を見に行ってきました。

数年前にだんじりを新調した鳳の野田区。

昭和の名だんじりと言われた先代地車も地元に保存していくと思っていましたが
やっぱりだんじりは曳いてもらえるほうがいいということで、大切に曳いてくれるところを
探していたそうです。

そして縁あって生野区の生野神社地車講へ嫁ぐことが決まり、この日、生野神社地車講への
引き渡し式と搬出が行われることになりました。

早朝からお囃子を鳴らしての移動曳行、そして先代と現地車との記念撮影、引き渡し式、
そして搬出まで、全部見てきました(^○^)

野田区地車関係者の皆さん、お疲れ様でした。

では、堺市鳳地区の野田区先代地車搬出画像その1をご覧下さい。
2015/4/12 音声追加
自動再生されない場合はこちらをクリック→音声クリック

午前6時半、野田会館横の小屋の前に据え置かれた先代野田地車

午前6時半過ぎ、動き出しました。

この姿も見納めですね。



ページトップへ戻る

野田会館前を進む先代野田地車


広い通りに出てきました。

後ろ梃子パワーで一気に方向転換


ページトップへ戻る

ここから鳴り物が始まりました。
鳳囃子です♪
なかなか前に進みません。
行くのがいやだと駄々をこねているみたい・・・

なかなか前に進みません。
何度も力を入れ直して少しずつ進んでいきます。

ページトップへ戻る

通称でんでん坂と言われる緩やかで長い坂道を進む先代野田地車

鳳囃子、鳳太鼓を響かせて進みます。


ページトップへ戻る

時間をかけてゆっくりと、名残惜しそうに進みます。

鳳太鼓の優雅な響きを長時間堪能できでます(^○^)


ページトップへ戻る

朝陽を浴びてでんでん坂を進む先代野田地車





ページトップへ戻る

前を担ぎ上げたり


ページトップへ戻る

どうやらコマにブレーキがかかったような感じになっているらしいです。

引っかかりが無くなったのでしょうか、急に元気よく動き出しました。
一気に現地車小屋の前まで来ました。

コマ周り調べてます。

30分かけて現地車小屋の前に到着した先代野田地車

このあと、記念撮影、引き渡し式、そして搬出が行われました。
その様子はその2で紹介いたします。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ