新町地車石段登り1

その2へ 見に行ってきました2015へ 音声有り LAST UPDATE 2015/09/02


平成27年8月23日、池田市の新町地車石段登りを見に行ってきました。

だんじり好きの間ではかなり有名な池田市伊居太神社の新町地車石段登り。
私も何度も見に来ています♪

今年は石段登りが午後6時半頃行われるとのこと、いつもより早い時間で、まだ明るい時間帯。
石段登りする新町地車の姿がよく見えそうなので見に行きた〜い!

でも、この日は私用があったので、見に行けない(-_-;)。

悶々としていましたが、やっぱり行こう!

石段登りの魅力に引かれるように、夕方私用を抜け出して伊居太神社へ向かいました(^◇^)

では、池田市の新町地車石段登り画像その1をご覧下さい。
2015/9/6 音声追加
自動再生されない場合はこちらをクリック→音声クリック

私用があったんですが、やっぱり見たい!
6時半の石段登り開始時間に間に合うかどうか・・・
ダメ元で阪急電車に乗って池田へ向かいました。

午後6時過ぎに池田駅に着いて、池田の商店街を通り抜け
呉春の酒蔵を横に見て、伊居太神社石段を目指します。

やっと石段下に到着、石段下には新町地車の姿が。
なんとか間に合ったぁ(^◇^)

カメラとビデオをリュックから取り出していると
新町地車が動き出しました。

石段登りの時は新町の男たちは上半身裸です。

地車を押し上げるようにして急勾配の石段を登ります。

これは帰る途中に撮影した石段です。
ここを新町地車は登っていきます!

ページトップへ戻る

いつもは石段中腹で待ち構えて
上から撮影するんですが、今回は初めて下からの撮影です。

屋根方は両手に持った日の丸扇子をお囃子に合わせて回します。

一気に登れるわけではなく、数段登っては止まって息を整えます。

ページトップへ戻る

新町の大人も子供も真剣に綱を曳いて
石段を落ちていかないように支えています。
下からの撮影ならではのショットですね。


ゆっくりですが着実に登っていきます。


ページトップへ戻る

急勾配の石段の中腹まで来ましたね。


迫力満点の石段登りが続きます。

アーヨイショ!

止まっている時は地車は斜めになっています。

石段を登るためにぐっと下から抱え上げるように持ち上げて
地車は水平近くになっています。

ページトップへ戻る




ページトップへ戻る

急勾配の真下正面から撮影!
やっぱり怖いですね。


急勾配の石段の終点にある鳥居がしっかり見えてきました。

あと少し、がんばれー!


最後の力を振り絞って鳥居下に到着。

約10分で鳥居まで到着しました。お疲れ様でした。

ここからは勾配は少し緩くなりますが、まだまだ石段は続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ