杭全神社注連縄上げ4

その1へ 見に行ってきました2016へ LAST UPDATE 2016/01/12


平成28年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

記録的な暖かさの中、正月恒例の杭全神社注連縄上げ行事が行われました。

この注連縄上げだんじり曳行が今年も私の最初のだんじり見物です。

今年の注連縄上げ当番町は市町です。

ここでは杭全神社到着後から三十歩神社宮入までの様子を紹介します。

では、杭全神社注連縄上げでの市町地車曳行画像その4をご覧下さい。


杭全神社に到着した市町地車

地車の前に取り付けていた注連縄を外しています。

4人で捧げ持って拝殿へ向かいます。


拝殿の中へ注連縄が奉納されました。

地車の後ろに取り付けられていた注連縄は
地車前部に付け替えられました。

ページトップへ戻る

杭全神社への注連縄奉納が終わり
市町地車は次の奉納先三十歩神社へ向けて出発

参道を先ほどとは逆方向に進みます。

参道を進みます。

よ〜いよいっ!よ〜いよいっ!

鳥居近くまで来ました。

ページトップへ戻る

鳥居をくぐり抜けて勢いよく宮前交差点へ飛び出していきます。

急停止!すぐにお囃子はマイマイに。

宮前交差点で後ろを担ぎ上げて練り回す市町地車

まーいまい♪


ページトップへ戻る

お囃子に合わせてしゃくります。


御幣を振り回す屋根方

お囃子が速くなってきました。

ページトップへ戻る

鳥居前での練り回しを終えると

国道25号線を東へ向かいます。

市町のハッピ、祭礼時とは違ってます。
新調したのですかと聞いてみると
このハッピは神輿当番の時にも着用していたものだそうです。
特別仕様ですね。

宮前東交差点で後ろを担ぎ上げて方向転換

ページトップへ戻る

バス通りを南へ向かって進みます。



平野の商店街の入り口前を通る市町地車

ページトップへ戻る

バス通りに別れを告げ東へ


平野郷の町中を進みます。

視線の先にはもう三十歩神社が見えています。


ページトップへ戻る

三十歩神社前に到着、手打ちです。

三十歩神社内に入っていく市町地車

神社境内を進みます。

三十歩神社境内中央に到着

全員で手打ちです。

注連縄が取り外されています。

注連縄奉納の大役を無事終えた市町地車

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ