守口市新庁舎記念地車パレード1

土居 パレード その2へ 見に行ってきました2016へ LAST UPDATE 2016/11/10


平成28年10月30日、守口市の新庁舎記念地車パレードを見に行ってきました。

守口市は市制施行70周年の記念の年に市役所が新たな場所に移転しました。
その新庁舎開庁を記念してだんじりパレードが行われました。

パレードに参加した地車は
 下嶋、八雲南、南十番、土居、南寺方、北寺方、高瀬、大枝
の8台です。

8台の地車は旧市庁舎から新市庁舎までのコースをパレードしました。

では、守口市の新庁舎記念地車パレード画像その1をご覧下さい。

午前9時前、旧市役所南側で待機する下嶋、南十番、八雲南

すぐ近くでは南寺方、北寺方、高瀬、その後方には大枝の4台が待機

土居地車の到着を待っているようです。

ページトップへ戻る

土居

西の方で待機していた土居地車が動き出しました。

なんとなんと文禄堤曳行です!

守居橋を渡る土居地車です。



文禄堤の上を曳行する土居地車

ページトップへ戻る

文禄堤の下は守口市のバス通り

文禄堤の本町橋を土居地車が渡ります。

滅多に見れないええ眺めです。



ページトップへ戻る


豊臣秀吉の命により作られた文禄堤は
京都と大阪を結ぶ京街道でもあります。


少し前まで古くて立派な家並みがたくさん残っていました。

文禄堤を京都方向へ向かって進みます。

ページトップへ戻る

文禄堤を真っ直ぐ進み八島まで行くのかと思ったら
ショートカット、途中で左折するようです。


文禄堤から狭い道へと入ってきました。

厳しそうです。

ギリギリです。

右も左もギリギリ。なかなか進みません。
めっちゃ苦労してます。

土居地車の到着を待つ地車

ページトップへ戻る

ようやく難所を通過

文禄堤からの坂道を下ってきました。


土居地車の後ろから南寺方地車が続きます。

ページトップへ戻る

パレード

旧市庁舎横に並んだ地車3台(下嶋、八雲南、南十番)の後ろに土居地車が入るようです。

先頭の下嶋地車が動き出しました。
パレード出発です。

2番目は八雲南です。

先頭の下嶋地車を追いかけます。
この辺りは日吉町、豊臣秀吉にちなんだ町名が残ります。

ページトップへ戻る

西へ向かって進む先頭の下嶋地車

新市庁舎への入場を見たかったので、
パレードの先頭の下嶋地車を中心に撮影しながら
一緒に新市庁舎へ向かいました。

八雲南地車が続きます。



ページトップへ戻る

3番目は南十番地車です。

南十番ガールズです♪

南十番は北河内型の巨大な地車です。

ここまで見て新市庁舎入口へ急ぎました。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ