弥栄地区地車曳行1:横枕・中野

横枕 中野 その2へ 見に行ってきました2016へ LAST UPDATE 2017/01/09


平成28年10月15日、東大阪市の弥栄地区地車曳行を見に行ってきました。

住道駅周辺及び南側地域で大東の地車見たあと、さらに地車を探しながら河内街道沿いを
南下、箕輪口交差点より南側の弥栄地区に入りました。

では、遅くなりましたが、東大阪市の弥栄地区地車曳行画像1:横枕・中野をご覧下さい。


横枕

宵宮午後3時頃はまだ動いていなかったり、
休憩中だったりで、曳行中の地車を見れないまま
中央大通りを超えて横枕春日神社まで来ました。
神社で留守番している人に聞くと横枕地車は
市役所方面へ行ってるとのこと。
早速探しに行きました。


午後3時半、大阪府立中央図書館北側で横枕地車を発見♪


よいよいっ♪よいよいっ♪

横枕地車が大通りを進みます。

曳き手が交差点へ。


交差点で右折して

ページトップへ戻る

横枕地車は大正時代に泉大津の西之町にて新調され
高石市羽衣を経て横枕地区に嫁いできた地車だそうです。



左折して斜めの道へ入ってきました。


ページトップへ戻る

扇子を手にした横枕ガールズの元気な声が印象的です。


斜めの道を地元方向へ帰っていく横枕地車

ページトップへ戻る

午後5時前、小屋前で休憩中の横枕地車

ページトップへ戻る

中野

午後3時過ぎ、河内街道沿いの小屋前に据え置かれた中野地車


ページトップへ戻る

横枕地車曳行見てから河内街道へ戻る途中、
中野地車を見つけることが出来ました♪


そーりゃー!そーりゃー!

軽く走りながら進む中野地車



中野地車は泉大津の千原町から嫁いできた地車です。

ページトップへ戻る

次の曲がり角で曳き綱が左へ曲がっていきます。

そーりゃ―♪そーりゃ―♪

走り出しました♪


中野地車やりまわしです。



村中へ入っていきました。
わずかな時間でしたが、やりまわしも見れて良かったぁ。

ページトップへ戻る

午後5時前、夜間曳行準備中の中野地車。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ