杭全神社注連縄上げ1

その2へ 見に行ってきました2017へ LAST UPDATE 2017/01/03


平成29年1月3日、平野区の杭全神社注連縄上げを見に行ってきました。

正月三が日とも暖かい日が続いた今年の正月。
三日目には正月恒例の杭全神社注連縄上げ行事が行われました。

この注連縄上げだんじり曳行が今年も私の最初のだんじり見物です。

今年の注連縄上げ当番町は背戸口町でした。

では、杭全神社注連縄上げでの背戸口町地車曳行画像その1をご覧下さい。


地車小屋前に留め置かれていた背戸口地車が
午前9時に手打ちとともに動き出しました。

まず後ろ向きに進みます。

地車後部には綺麗に巻かれた注連縄が取り付けられています。

地車前部にも注連縄です。

ページトップへ戻る

手打ちして前へ進み出しました。


地車小屋前を通り過ぎて行きます。

背戸口町の中を一旦北へ向かって進みます。

ページトップへ戻る

左折して

東へ進みます。

お渡り筋まで出てきました。

左折してお渡り筋に入った背戸口地車

ページトップへ戻る

平野の地車メインストリート、お渡り筋を北へ向かって進みます。

よいよいっ♪よいよいっ♪

全興寺前を進む背戸口地車


屋根方の持つ扇子には「謹賀新年〆縄上げ」と書いてありますね。

平野の商店街アーケードをくぐり抜けて行きます。

ページトップへ戻る

瓦屋根が続く町並みを進む背戸口地車

走り出しました♪

後ろを担ぎ上げてしゃくってます♪


ページトップへ戻る

お渡り筋の北の端まで来ました。


肩を入れて左へ曲がります。

もう左手には杭全神社の鳥居が見えてます。

が、戻っていきます。


ページトップへ戻る

朝の陽射しを浴びながら走ります。


突っ込んできて急停止

何度か行ったり来たりしてから時間調整の休憩

次はいよいよ杭全神社宮入です。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ