三日市地区試験曳き1:片添・北部

片添 三日市北部 その2へ 見に行ってきました2017へ LAST UPDATE 2017/10/02


平成29年9月24日、河内長野市の三日市地区試験曳きを見に行ってきました。

堺市津久野地区の試験曳きを見てから、再び津久野駅から電車に乗り、
三国ヶ丘で乗り換えて一気に河内長野市三日市地区へ向かいました。

三日市地区は試験曳き・本祭りとも各町曳行予定を詳細に掲載してくれて
いるのでめっちゃ助かります!→こちら

各町試験曳きコースと時間、そして私が三日市町へ行ける時間を考えると
三日市町駅周辺で6町それぞれの曳行が見れるかも。
特に昨年見れなかった片添と小塩は見たいなぁ・・・
とあれこれ頭で練りながら三日市町駅に着いたのが午後5時半過ぎ。

そして駅周辺を行ったり来たりしながら約1時間三日市の地車試験曳きを
見物してきました。

今年は見た順で紹介します。
まずは片添 三日市北部 です。

では、河内長野市の三日市地区試験曳き画像その1:片添・北部をご覧下さい。


各町試験曳きコースと時間、そして私が三日市町へ行ける時間を考えると
三日市町駅周辺で6町それぞれの曳行が見れるかも。
特に昨年見れなかった片添と小塩は見たいなぁ・・・
とあれこれ頭で練りながら三日市町駅に着いたのが午後5時半過ぎ。

片添


三日市町駅の改札口へ向かって階段を登っていると
すぐ近くからお囃子と曳き唄が聞こえてきます♪♪

駅のすぐ東側を北へ向かって進む片添地車です。
なんといきなり出会えましたわ(^◇^)


はーどっこい♪

町を見渡せる場所にある墓地の横を進む片添地車




ページトップへ戻る

はいはいっ♪


楠公通学橋東交差点で左折です。

よっさいよっさいよっさいおーれー♪

ページトップへ戻る

南海電車の線路を越えて

坂道をくだります。

それが〜かたぞえ〜秋祭り〜♪

よっさいよっさいよっさいおーれー♪

ページトップへ戻る



片添地車の曳き綱が高野街道へ入っていきます。

高野街道へ入っていく片添地車


ページトップへ戻る

高野街道へ入ったところで横道にそれて小休憩

曳き唄が続き、若い子達が盛り上がってます。

高野街道は1台しか通れないので
北から来る地車を待つんだそうです。


ページトップへ戻る

三日市北部

すぐに高野街道の北方向から1台の地車がやってきました。

三日市北部地車です。


立派な旧家が並ぶ曲がりくねった高野街道を進む三日市北部地車

いいですねぇ。

ページトップへ戻る

この辺りは緩やかな上り坂です。


曳き唄歌いながら進みます。

昨年はこの辺りで側溝にハマって大失態(笑)
今年はめっちゃ気をつけながらの撮影でした(^◇^)

片添地車を横に見ながら南へ進みます。

ページトップへ戻る

三日市町駅西ロータリーまで来ました。


三日市北部地車も高野街道からバス通りへ。


フォレスト横を進みます。

まだまだ続きます。

ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ