西代神社地車宮入9:長野・神輿

その1へ 見に行ってきました2012へ LAST UPDATE 12/11/15


平成24年10月6日、河内長野市の西代神社地車宮入を見に行ってきました。

快晴の連休初日、久しぶりに河内長野の西代神社地車宮入を見に行ってきました。

7台の地車の宮入が行われている途中、なんと長野地車が神社横まで来ているでは。

宮入最後の原地車の練り廻しが終わり、神輿が神社へ帰って行ったあと、長野地車の
練り廻しが行われました。

では、遅くなりましたが、河内長野市の西代神社地車宮入画像その9:長野・神輿をご覧下さい。

長野

宮入最後の原地車の後ろにはいつの間にか長野地車が来ていました。

原地車の練り廻しが終わり、神輿が帰っていきました。

ページトップへ戻る

待機していた長野地車が動き出しました。
見に行けないと思っていた長野地車も見れたので最高ですね。



ページトップへ戻る

後ろを担ぎ上げて。

長野地車のぶんまわしが始まりました。



ページトップへ戻る



ページトップへ戻る



ページトップへ戻る

長野地車のぶんまわしが終わりました。


ここまで見て私は次の目的地へ移動しました。

ページトップへ戻る

神輿

宮入最後の原地車の練り廻しが終わり、7台の地車が据え置かれている前を
神輿が帰っていきました。



ページトップへ戻る

こちらは地車宮入の前に行われた神輿行事です。

午前9時、西代神社境内では神輿の練りが行われていました。
境内を周回した後、神社横から出てどこかへ向かっていきました。

辺りにはまだ地車の気配がなかったので、神輿を追いかけてみました。

御旅所らしきところに神輿が据え置かれました。
ここはどこでしょう?

なんと、長野小学校の校庭です。

お祓いが行われています。

そして西代神楽が奉納されました。
西代神楽を目の前で見ることができました。
この西代神楽は河内長野市指定無形民俗文化財です。


ページトップへ戻る

だんじり小屋トップページへ